以下の日程に開催を予定していました「鳥羽の藤」鳥羽水環境保全センター一般公開,「蹴上のつつじ」蹴上浄水場一般公開につきましては,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,開催を中止しますのでお知らせします。 楽しみにしていただいた皆様にお詫びいたします。
場内に入場することは一切できませんので,ご理解いただきますようお願いします。(2020/4/10 上下水道局 総務部 総務課)
花の通り抜け ※全日開催 約4,900本のつつじを公開
※新型コロナウイルスの影響による参加者の皆様の健康・安全面に配慮することを第一に考え,今後,開催の中止,延期,縮小等を行う場合があります。
開催内容に変更がある場合は,ホームページ等で公表しますので,随時情報をご確認いただきますようお願いします。
開催を中止
(1)日程 【通り抜け日】令和2年4月29日(水曜日・祝日),5月5日(火曜日・祝日)
【イベント日】令和2年5月3日(日曜日・祝日),5月4日(月曜日・祝日)
(2)時間 午前9時~午後4時(入場は午後3時30分まで)
イベント内容
⑴ 藤棚と下水処理施設の公開 ※全日開催
全長120メートルに及ぶ藤棚と下水処理施設を公開します。⑴ 全日開催
・ つつじの通り抜け
・ クイズラリー
・ キーワードラリー New!
・ DVDシアター など⑵ イベント日 5月3日(祝日),4日(祝日)
・ 飲食コーナー New!
・ 施設見学ツアー
・ 水質実験
・ 京(みやこ)の水・利き水大作戦コーナーなど・ 蹴上周辺散策ツアー
・ すいどうやさんのゲームコーナー など
■紙芝居
・上下水道サポーターの方に協力していただき,琵琶湖疏水の歴史に関する紙芝居を実施する。(1日2回(11時~,13時~)
開花状況をお問い合わせの上、お出かけください。
■開催日時:2020/4/29~5/5 9:00~16:00
■開催場所:上下水道局 蹴上浄水場
京都市東山区粟田口華頂町3 地図
■お問合せ:075-771-3102